【やきとり道場こだわりやま@浅草】
2008.10.25 (Sat)
金曜日の夜は友達のカポエイラを見に浅草のアサヒ・アートスクエアへ。
フランス人建築家が作ったという、あの有名な・・・金色の・・・雲のようなものが乗っているビルです。
カポエイラって、ブレイクダンスのもとになったブラジルのダンスらしい。
まともにカポエイラのショーを見たのは初めてだったが、・・・すごかった。
人間の体って、あんなすごい能力が秘められてるんだなと、思った。
でその後、居合わせた大学時代の友人達12人で飲みに行きました。
お店は「やきとり道場こだわりやま」 チェーン店らしい。
あまり気の利かない着物姿の仲居さんがいたり、
昔ながらのビールの手書きポスターが貼ってあったりと、
雰囲気を一生懸命作り出してる感があった。
で、久々に再開した人たちとの近況報告で盛り上がり、
写真を撮るのをすっかり忘れてました。
料理も、実はあまりよく覚えていない。
まあ、そんな日もあります。
フランス人建築家が作ったという、あの有名な・・・金色の・・・雲のようなものが乗っているビルです。
カポエイラって、ブレイクダンスのもとになったブラジルのダンスらしい。
まともにカポエイラのショーを見たのは初めてだったが、・・・すごかった。
人間の体って、あんなすごい能力が秘められてるんだなと、思った。
でその後、居合わせた大学時代の友人達12人で飲みに行きました。
お店は「やきとり道場こだわりやま」 チェーン店らしい。
あまり気の利かない着物姿の仲居さんがいたり、
昔ながらのビールの手書きポスターが貼ってあったりと、
雰囲気を一生懸命作り出してる感があった。
で、久々に再開した人たちとの近況報告で盛り上がり、
写真を撮るのをすっかり忘れてました。
料理も、実はあまりよく覚えていない。
まあ、そんな日もあります。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |